日経平均株価推移

1985年の日経平均株価推移 プラザ合意による円高不況だが、株価は高騰!!

日経平均株価推移

 1985年(昭和60年)の日経平均株価推移です。

 日米貿易摩擦を解消するためプラザ合意が結ばれましたが、1985年は円高不況となりました。しかし、この年は1986年以降のバブル景気の契機ともなったようです。

日経平均株価

 日経平均株価は、年初に11,558.06円、年末に13,113.32円(+1,555.26円、+13.46%)。安値は 11,545.16 円、高値は 13,128.94 円をつけています。

大きな値動き

 大きな値動きは4月16日に前日比-345.45円(-2.75%)の下落、4月18日に前日比-249.24円(-2.03%)下落しました。

 また、7月30日に前日比-321.53円(-2.55%)の下落、8月1日に前日比+306.07円(+2.50%)上昇しました。

 いずれも理由は確認できませんでした。

主な出来事

社会

 1985年は、豊田商事会長の永野一男がマスコミ取材班に目の前でマンション内で刺殺される事件、日本航空123便墜落事故、男女雇用機会均等法が成立し、青函トンネル本坑が貫通し、日本初のエイズ患者が確認され、日本の総人口が約1億2100万人に達しています。

経済

 4月1日には日本電信電話公社(電電公社)が日本電信電話株式会社(NTT)に、日本専売公社が日本たばこ産業株式会社(JT)民営化しています。

 9月22日にはアメリカのニューヨークでG5がプラザ合意し、翌日ドルは暴落、日本円は1ドル200円台から100円台に高騰しています。週明けの9月25日の日経平均株価は、10,604.84円(前日比+63.04円、+0.60%)をつけています。

政治

 ロナルド・レーガンがアメリカ合衆国大統領の2期目、ゴルバチョフがソ連共産党書記長に就任しています。

 年末の12月28日には 第2次中曽根第2次改造内閣発足しています。年明けの1986年1月4日の株価は、13,136.87円(前日比+23.55円、+0.18%)をつけています。年をまたいでいるせいか、株価にはほとんど動きがなかったようです。

日経平均株価の推移

タイトルとURLをコピーしました