株・FX株価アノマリー

大発会、大納会の株価傾向

株・FX

 今年こそ、株で利益が出るようになりたいものです。そのため、新年最初の大発会のときは、利益を出したいですよね。

 大納会や大発会の株価傾向は、アノマリーと呼ばれる傾向があるようです。

アノマリーとは

 マーケット(相場)の動きは合理的な説明ができない現象があり、「アノマリー(Anomaly)現象」と言われる現象があるようです。

 アノマリー現象とは、効率的市場仮説では説明のつかない証券価格の変則性であり、明確な理論や根拠があるわけではないが、当たっているかもしれないとされる相場の経験則や現象です。

 たとえば、「1月効果」、「5月に売り逃げろ」、「曜日効果」、「モメンタム効果」、「リターン・リバーサル」、「低PER効果」、「小型株効果」などがあるようです。

大発会、大納会とは

大発会

 大発会とは、証券取引所の年始の最初の取引日に行われる催事のことで、年始の最初の取引日そのものが「大発会」と呼ばれます。原則として1月4日、1月4日が休日・祝日の場合はその翌営業日が大発会となります。

大納会

 大納会とは、証券取引所の年末の最終取引日に行われる催事のことで、年末の最終取引日そのものが「大納会」と呼ばれます。 原則として12月30日で、12月30日が休日・祝日の場合はその直前の営業日が大納会となります。

 年末年始は市場参加者の気持ちも明るくなっていることから、ご祝儀相場が期待されやすく、大納会・大発会は株価が上がりやすいアノマリーがあるとされます。

検証

大発会、大納会の傾向

 大発会、大納会は株価が上がりやすいアノマリーがあるとのことですが、実際のところがどうなんでしょうか。

 1992~2022年の大発会、大納会の日経平均株価の終値・前日比を調べてみました。(31年分)

 それによると、大発会では、日経平均株価の19日が前日より値上がり、12日が値下がりしています。64%が値上がりです。
 大納会では、日経平均株価の13日が前日より値上がり、18日が値下がりしています。43%が値上がりです。

 大発会ではそこそこ値上がりしているようですが、大納会では値下がりの傾向があるようです。そのため、一般的に言われているような、株価が上がりやすいアノマリーは大納会では確認できていません。

まとめ

 毎年、大発会の株価においても、アノマリーと呼ばれるように値上がりするかはわかりません。しかし、株価上昇が続いていますし、オリンピックが開かれる年でもあります。

 年末年始の間、影響を及ぼすような出来事もなければ、ご祝儀相場によって、大発会の株価の値上がりが期待できると思います。

タイトルとURLをコピーしました