生活

生活、文化、インテリアなど暮らしに関する情報提供ブログです。
「日々の生活のなかでどうやって生活すればいいの?」と思ったときの参考にして頂けたと思います。
生活

コロナウイルスが蔓延している2020年4月、Aliexpressで中国からマスクを輸入・購入できるのか??

2020年4月現在、マスクはドラックストアなどの店頭では売っていないし、ネットではまだまだ高いのですよね。 しかし、外出する際にはマスクしていないと不安だし、マスクしていないと白い目で見られますよね。 コロナウイルスがいつ収束...
家電

洗濯機の寿命は何年?買換えのタイミングは??

 半年ほど前に、洗濯機を買い換えましたが、古い洗濯機は20年ほど使用してました。かなり長いですよね。電化製品は丁寧に使えばずっと使えますが、運が悪ければ、壊れるタイミングもだいぶ早かったり・・・  壊れるのは3年?、5年?、10年?...
生活

家事支援サービス

 年末年始になると大掃除する人は多いと思います。私も年末年始になると、普段よりも念入りに掃除しています。 しかし、時間だけ浪費し、積もりに積もった汚れはなかなか落ちないですよね。掃除しながら、プロに任せてみたいなぁって思うのですが、なんだ...
生活

1日当たりの通勤・通学時間

 通勤・通学に何時間かけていますか。 僕は1日当たり往復で2時間ほどです。きっと長いですよね。仕事モード、気分をオンとオフを切り替えるのにちょうど良い時間ですけど。 勤務先の同僚などもほとんど同じ時間ですが、一般の人はどうなんでしょうかね...
家電

洗濯乾燥機は意外と使われない!?

■全自動洗濯乾燥機を保有しているのは、約40%■全自動洗濯乾燥機を保有している人で、約60%の人が乾燥機能を使用していない■ 乾燥機能を使用しない主な理由は、「光熱費がかかる」「乾燥に時間がかかる」■電気代は、40~70円/1回あたり(使...